 |
Step Step
(Stool and Shoehorn)
2008
日進木工(株)
W390×D390×H410
座面 335φ
|
 |
私は、スリッポンタイプの靴のルーズさ加減よりも、締まり感の良いひも靴をいつも愛用している。それゆえに出かけるときは、椅子などに腰をおろして、靴べらを使い、紐をしっかり結んで出かけるのであるが、そこでふと考えた。いっそのこと合体して、靴べらを、腰掛けの座面に刺せば良いのではないかと。
ノックダウン方式にして、コンパクトな段ボールのパッケージに入れた。組み立て方もシンプルに昔ながらの木ネジ式で、工具はなにもいらない、脚を座裏にねじ込めばOK、早速に使えるのである。
|
 |